Diary in 2003/3-2004/4

3月 速報 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月
ある日のレッスン日記0002003.4.2

ゆうきちゃん(幼稚園)

とても元気で活発なゆうきちゃん。時々脱線する事もあるけれど、
最近は集中力も付いてきて、メリハリのあるレッスンが出来る様
になりました。
いつも表情豊かに、踊る様に全身で歌ってくれます!

今日はリラフレッチャー、ブック1より「小人のマーチ」。
4小節の両手前奏から始まり、テーマを右手と左手でつなげる様
に弾いていきます。
手が替わる時に、メロディーが途切れたり、のび過ぎたりしない
事に注意します。フレーズ感を養う良い練習にもなります。
次回は息継ぎも練習しましょうね。

マグネット聴音も2小節の長さが取れる様になってきましたよ!

0002003.4.2

000
りょうこちゃん(幼稚園)

恥ずかしがりやのりょうこちゃん、お母さんが側に付いて頂いて
のレッスンが続いています。

リラフレッチャー、ブック1より「ぼくの子馬」。
お母さんとの打楽器アンサンブルから始めます。AA'BA'の16小
節で、Aはお母さん、Bはりょうこちゃんで、それぞれ違うリズム
を打ちます。

幼児にとって、途中から入るという事は、なかなか難しいですが、
よく練習 していました。 二人とも完璧でしたね!
音楽スタイルの良い練習にもなりますよ。

「千と千尋の神隠し」より「いつも何度でも」。
りょうこちゃんのリクエストによりレッスンの仲間入り。1ケ月で
右手が完成、先生の左手ともきれいに揃いましたね。

00000002003.4.7
Electoneのご姉妹の登場です。

まこちゃん(小5)

熱心に練習に励んでいます。最近は、右足ペダルで強弱を付けなが
ら、表情豊かに弾ける様になってきましたね。

今日は、ドヴォルザークの名曲をディスコ風にアレンジした「ユー
モレスク」。限られた音量の中で、パンチを効かせるには、指のし
っかりしたタッチが必要です。身体全体から力を出しましょう!

8小節の曲の和音付けと変奏。
課題はハ短調。予見の後、直ぐ和音を付けて弾きます。終止の形も
決まり、変奏が宿題となりました。
調が増えるにつれて、和音の種類も豊富になり、和音付けの選択肢
が広がって楽しいですね。

しょうこちゃん(中3)

パソコンが趣味で、学校では陸上部に所属、忙しい日々です。
レクトーン歴は長く、小学校時代はアンサンブルフェスティバル
で活躍、賞を獲得しました。

「ピンクパンサーのテーマ」の仕上げ。
サックスのアドリブがよくのって弾けていますし、オクターブ離れ
たベースの動きもスムーズです。
グリッサンドが少々課題です。曲の流れの中でのテンポ感を大事に
「かっこよく」決めたいですね!

次回はRUIの「月のしずく」の音の組み立てと「ニューシネマパラダ
イス」。情緒溢れるメロディーに耳を澄ませてね!